おはようございます。毎日あついですね。
ご近所さんに赤ちゃんが多く、赤ちゃん大好きの私は、かわいい声を聞いて、癒されています。
赤ちゃんは、汗かきさん。しかも、お肌がデリケートですよね。
あせも予防のためにも、沐浴でさっぱりすることが、多い季節にまりました。
保育士時代、ガーゼで優しく体を洗ってあげていました。すると、先輩が一言。
「ガーゼもいいけど、手が一番優しいんだよ♡」
日本には、「手当」という言葉があります。
お腹が痛いとき、腰が痛いとき。人の手で、さすってもらったり、マッサージしてもらうと気持ちいいですよね。
赤ちゃんも一緒!安心するし、何よりお肌に優しい。
ポイントは、曲がる所を洗う。腕・足の関節、首などは、垢がたまりやすく肌も荒れやすいです。
毎回、石鹸を使うと必要や油分までとっちゃうので、昼も夜も沐浴するなら、1回石鹸、1回お湯のみでもいいと思います。
沐浴が、苦手な赤ちゃんんは、お腹の上に、ガーゼなどを1枚のせてあげると、少し安心しますよ。
そして、何より大事な事!
赤ちゃんは、お母さん(大人)の心の中がわかります!(5年間0歳児担任した、感覚的なモノですが)
だから、ビビッてたら、赤ちゃんも怖がるんです。お母さんが、気持ちにゆとりがあり笑っていると、赤ちゃんも笑います。
赤ちゃんってスゴイですよね!担任してた時は、若さのエネルギーももらっていました(^O^)
ありがとう♡
だから、大好き♡泣いて、笑って大きくなってね!
今日も、最後まで読んで頂いてありがとうございました(^○^)
コメントは受け付けていません。