よくある質問

よくある質問をまとめています。

エアコンクリーニングのよくあるご質問

植物洗剤+酵素だからこそ、「カビ」を落とすことができます!「カビ」は植物です。人間が作ったアルミフィンクリーナーでは落としきれません。しかも、石油化学洗剤は静電気を生むので汚れが付きやすくなります。近年の猛暑により、エアコンが汚れるスピードが速くなっています。

カビなどに気が付いたタイミングでのエアコンクリーニングがオススメです。

使用する洗剤にはトールオイル脂肪酸石鹸 (トール酸カリウム)が含まれています。

★界面活性剤は、ウイルスの「膜」を壊すことで無毒化するものです。
トール酸カリウムの界面活性剤が新型コロナウイルスに有効であることが確認されています(NITEの検証による)

市販のスプレーの場合、水洗いがありません。多くのスプレーは、アルミフィンクリーナーが配合されています。

身体に有害な物質をすすがないので、咳が止まらない、頭痛がするなどの身体症状が出る方もおられます。

また、スプレーすることで汚れが付着しやすくなり、悪化するケースが多いです。

大丈夫です。手袋・マスク無しで作業できる、安全な「植物洗剤+酵素」なので問題ありません。

ずっと見ている方もおられますし、安心して外出される方など様々です。

ただ、エアコン内のホコリにはカビやダニがいてますので、気になる方は離れてくださいね。

大丈夫です。私たち夫婦は子どもに慣れています。

作業場にシートを敷きますので、お子様には「シートに入ったらだめよ」とお約束させて頂きます。

大丈夫です。万が一口に入っても大丈夫な洗剤を使用しています。
私の隣で、作業を見守るワンちゃんも多いです。水槽などは、養生させていただきます。

汚れが酷い場合1000~2000円の追加料金が発生します。(かなり酷い場合は3000円)
エアコンの真下に動かせないものがあり作業困難な場合は追加料金が発生することがあります。
出来る限り、エアコンの真下の物を移動していただけますと助かります。無理な場合は事前にご相談ください。
※エアコンに不具合がある場合は、クリーニングできません。

申し訳ございません。取り扱いを中止させていただきました。
理由としては、電気機器の複雑化の為故障しやすく、汚れが酷いもの年々増えています。
HappyLifeではシンプル機能のエアコンをオススメしています。

損害賠償保険で対応いたします。
対象は、エアコンクリーニング作業でのエアコン故障のみです。(業者手配と修理代金の保証。作業代金は発生します)
作業後から、24時間以内にご連絡いただけましたら損害賠償保険で対応いたします。24時間以上経過した場合や劣化が原因の場合は対応できません。
10年以上経過している物は劣化が進んでいるため損害賠償保険対象外(作業代金発生)となります。
*洗浄スプレーを使用した場合、引越しをした場合も故障リスクが高いため対象外になります。

はい。山崎善信と山崎由香がお伺いします!

【注意】10年以上経過しているエアコンのクリーニングをお考えの方へ

シンプル機能エアコンでも10年以上経過経過しているエアコンは、損害賠償保険の対象外になりますので基本的にクリーニングをお断りしています。

ただし、修理保証がなくてもエアコンクリーニングしてほしい!とご希望される方にはエアコンクリーニングをさせて頂きます。

シンプル機能エアコンの故障はほぼございませんが、リモコン受信部分が少し濡れて反応しないことがあります。2~3日放置していただくと自然と乾くので正常運転できるエアコンが多いです。

様々なリスクがありますが、エアコンクリーニングを希望される方はお電話でご相談ください。

 

キッチンクリーニングのよくあるご質問

ガスコンロ、シンク、キッチン表面など。
ただし、冷蔵庫の表面や背面キッチン収納などの表面掃除、レンジフードは含まれておりません。

平均で約3時間です。
ただし、汚れ具合により時間は変動します。

キッチン掃除中は炊事が出来ません。ご了承ください。

キッチンの備品を他の場所へ移動をお願いします。

物がある場合は、クリーニングが出来ない場合があり、作業時間も延長となり追加料金が発生することがあります。ご協力お願いいたします。

普段通りお過ごし下さい。最初と最後にご確認をして頂きますので、その時は立ち合いをお願いいたします。

レンジフードクリーニングのよくある質問

レンジフードを分解できる部分は分解しクリーニングします。

ご自身でレンジフードのお掃除をする場合は、半年~1年に1回はしてください。

3年以上経過しているレンジフードの場合は、ハウスクリーニング業者に依頼したほうが良いと思います。

レンジフード付近とシンクの片づけをお願いいたします。

レンジフード真下のコンロにも物を置かないようにしてください。

つけ置きや洗浄のために、キッチン作業台やシンクも使用します。出来る限りの備品移動のご協力よろしくお願いします。

普段通りお過ごし下さい。最初と最後にご確認をして頂きますので、その時は立ち合いをお願いいたします。

お風呂・トイレ・洗面所クリーニングのよくある質問

お風呂全体、扉、窓、洗面器、椅子、蓋などお掃除します。
換気扇、エプロン内清掃はオプションメニューです。

浴室内の備品(シャンプー・タオル・おもちゃ・掃除道具など)の移動のご協力をお願いいたします。

トイレ全体。扉、壁紙は拭き掃除。
手洗いボール、窓はオプションメニューになります。

トイレ内の備品の移動のご協力をお願いいたします。

洗面所全体。床、壁は拭き掃除
洗濯機は動かさずに手が届く範囲でも掃除になります。

引越しハウスクリーニングのよくある質問

事前見積もりが必要ですので、鍵を受け取ったらすぐに日程でお見積りをご予約ください。

リフォームをしてからクリーニングする場合作業はリフォーム後ですが、見積りは早めでも対応できます。

作業日がお部屋の大きさにもよりますが1~3日間かかります。
日程確保が出来ないとご予約受付が出来ません。
多くの方が、3~4週間前に1回目のご連絡を頂いております。

お見積り時、作業開始時、作業完了お支払い時の立ち合いをお願いします。

作業中は不在で引越し準備をされる方が多いです。何かあればすぐに電話連絡しますのでご安心ください。

リフォーム、修繕箇所の修理などは完了して、最後にハウスクリーニングの日程を組んでください。理想はお引越し2日前に仕上がりのスケジュールです。

水道、ガス、電気を使います。ガス開栓は立ち合いが必要ですので、遠方で立ち合いが困難場合は事前に弊社にお知らせください。

荷物と作業員が入ると、ホコリが侵入します。また、荷物があると掃除が出来ないので、支払い完了後に荷物を入れてください。

片付けのよくある質問

お問い合わせいただき、電話等で今の状況をお知らせください。
片づけの依頼は、千差万別ですので電話での聞き取りをさせて頂いております。

ケースによっては、当日までにすることなどのアドバイスもさせて頂きます。

損害賠償保険について

保険会社の規定により対応いたします。
作業当日、作業による故障のみの対応になります。(業者手配と修理代金の保証。作業代金は発生します)
24時間以上経過した場合や劣化が原因の場合確認が取れない場合は対応できません。
10年以上経過している物は劣化が進んでいるため損害賠償保険対象外(作業代金発生)となります。

*エアコンは洗浄スプレーを使用した場合、引越しをした場合も故障リスクが高いため対象外になります。壁紙対象外です。

 

ご予約・お問合せはこちらです

  • 受付時間は9時~19時。日・祝もお伺いできます
  • エアコンクリーニング、ハウスクリーニング、片付け掃除、家事代行もお任せください
  • 講師・セミナー依頼も受付中
現在のご予約状況

箕面市・豊中市・吹田市・池田市は交通費無料!

ハッピーライフ HappyLife

エアコンクリーニング、ハウスクリーニングは私たち夫婦がお伺いお伺い致します。


<交通費1,000円エリア>
大阪府大阪市、箕面森町、豊能町、高槻市、摂津市、兵庫県川西市、伊丹市
※その他のエリアはご相談ください。

 
 
 
 
ご予約フォームへ
お問合せフォームへ

掃除・片付けに関するセミナー講師をお探しの企業様へ

出張講座開催・オンライン講座も対応。
たくさんの企業様・各種団体様から掃除と片付けの専門家として講師依頼をいただいております。

掃除・片付けに関するセミナー講師をお探しの企業様へ

  • お掃除、片付けに関する事ならどんな内容でも対応
  • ご指定の時間内で「ギュッと詰まった内容」をご提案
  • オンライン・出張共に全国対応致します

セミナー内容詳細はこちら